行ってきました。とあるセミナー。
[詳しい日時ははずすことに決定]ひとつ貴重なレポを外した。
※訳分らん人は、
このレポご参照。
昼日中に、都会のど真ん中。
そのビルは、東京でも屈指の土地の高い地区にひっそりと立つ。
オフィスビルのあるフロアを借り切った場所がその事務所兼セミナー会場だ。
先日も来たので、場所は分かっている。
地下鉄を下りて、マクドナルドで昼食を採って、ポツポツ歩いて向かう。
街には、昼時のサラリーマンや、OLが溢れていて、
熱くなったアスファルトの上で、汗を拭っています。
表通りから、路地を入り、目的のビルに向かいます。
受付開始時間までは、あと15分。余裕ありです。
この角を曲がって、200m程行くと、そのビルに辿り着く。
と、周囲の人間がはっきり分別できる。
セミナーは、飲み物持ち込み自由だ。
コンビニで、ペットボトル買って、雑誌を立ち読み。
コンビニの雑誌コーナーは、通りに面している。
これは心理学を応用した配置だ。
コンビには、心理学と人間行動学のオンパレードということは、ご存知?
そして、このセミナーも、心理学のオンパレードだよ…。ご存知?
ふと、コンビニから、外を見ると、一別できるのが分った。
僕と同じセミナーに行く人と、そうでない人だ。
身なりは、あまり変わらない。でも違う。
完全に一瞬で区別出来る。
目的を異にするというか、目的が強すぎるというか、ある…匂いがする。
鼻で感じる匂いではなく、身体全体からする匂いの集団と、その人たちだ。
ビルに着いたら、エレベーターで会場に向かう。
これが、曲者だ。
『ワールド』へ運ぶ乗り物なのだ。
エレベーターに乗り込むと、みんな同じ階に行くと分る。
だれもが、行き先階ひとつだけで、事足りているから。。。
かなり…この時点でも、僕のアンテナがピンピンになっている。
僕の中で、感性が研ぎ澄まされていく音がする。
好奇心が爆裂していく、音がするんだ。それが分る。ブチブチ音がした。
セミナーへ、ようこそ!